カシオのページプリンター「SPEEDIA」はご存じでしょうか。
そのSPEEDIAへiPhone/iPadから直接印刷出来る「SPEEDIA Mobile Print」が登場しました。
ウチの串刺し印刷アプリの「Prime Print」とは違い、 メーカー専用なので設定がきめ細かいんです。
例えばこんな感じ…
写真は297x1200mmと297x900mmを印刷しています。
念のためA3用紙とiPhone 6Plusを比較のためにおいてみました。
地元を意識して、今年話題の真田丸と御柱も印刷してみました。
用紙サイズと用紙種類の画面はこちら(SPEEDIA GE5000の画面)
いかがですか?お店でポップがちょっと足りなくなったときにいちいちPCを開いて起動して…
なんていう手間をかけずにiPhone/iPadからサクッと印刷できますよ。
そのSPEEDIAへiPhone/iPadから直接印刷出来る「SPEEDIA Mobile Print」が登場しました。
ウチの串刺し印刷アプリの「Prime Print」とは違い、 メーカー専用なので設定がきめ細かいんです。
カラー調整やトナーセーブ特に用紙サイズや用紙種類を組み合わせると、 横幕やのぼり等のポップ印刷がお店やイベントでオンデマンド印刷がお手軽に出来てしまいます。
多様な用紙サイズ
多様な用紙種類
例えばこんな感じ…
写真は297x1200mmと297x900mmを印刷しています。
念のためA3用紙とiPhone 6Plusを比較のためにおいてみました。
地元を意識して、今年話題の真田丸と御柱も印刷してみました。
用紙サイズと用紙種類の画面はこちら(SPEEDIA GE5000の画面)
いかがですか?お店でポップがちょっと足りなくなったときにいちいちPCを開いて起動して…
なんていう手間をかけずにiPhone/iPadからサクッと印刷できますよ。
コメント