ファイルメーカーカンファレンス2015に出展した際に、iPad Proでデモを行いました。
iPad Pro自体、物珍しいこともあり、マイナビさんにも紹介して頂きました。
出展中このiPad Proのスプリットビューを使ったPrintAssistのプレビュー機能が評判良かったんです。
(スプリットビューはiPad Pro以外にもAir2やmini4でも出来ます)
こちら

右がFileMaker Goで左がPrintAssistの画面です。
FileMaker Goで「印刷」ボタンをタップするとすぐに左側のPrintAssistの画面に
プレビューが表示され印刷が開始されます。
「ファイルメーカーと一緒にプレビューが見られるのはいいね〜」とお客さんにも好評でした。
PrintAssistをスプリットビューに対応しておいて良かった〜。
動画はこちら
iPad Pro自体、物珍しいこともあり、マイナビさんにも紹介して頂きました。
出展中このiPad Proのスプリットビューを使ったPrintAssistのプレビュー機能が評判良かったんです。
(スプリットビューはiPad Pro以外にもAir2やmini4でも出来ます)
こちら

右がFileMaker Goで左がPrintAssistの画面です。
FileMaker Goで「印刷」ボタンをタップするとすぐに左側のPrintAssistの画面に
プレビューが表示され印刷が開始されます。
「ファイルメーカーと一緒にプレビューが見られるのはいいね〜」とお客さんにも好評でした。
PrintAssistをスプリットビューに対応しておいて良かった〜。
動画はこちら
コメント