前回、FileMaker Go の住所録から「ロルト」で宛名ラベルを印刷しましたが、気をよくして今回は領収書を印刷してみました。
今回もロルトに直接印刷できる「Print Assist」を使って印刷します。
お問合せはiphone@iwares.co.jpへ印刷の仕組みはこちらです。
今回はコミケやフリマでの利用を想定して、モバイルバッテリーで「ロルト」を動かしてみました。保証外の使用方法ですので、自己責任で…(キングジムさんごめんなさい)
印刷している動画はこちら。
FileMaker Goの画面

印刷結果はこちらです。
印刷に必要なデーターはFileMaker GoからPrint Assistに渡します。
ロゴをPrint Assistに予め入れておけば、FileMaker Goから指定出来ます。

いかがですか?
FileMaker Goで商品管理を行って「ロルト」で商品番号のバーコードを印刷して、商品に貼れば、
バーコードを読み込んでレシート印刷なんて言うようにiOSデバイスとロルトがあればプチPOSシステムができますね。
写真、Web、メール、ドキュメントの印刷。AirPrint非対応プリンターにも印刷。
Prime Printもよろしくお願いします。


ロルトでスケジュール印刷。「こよみ」好評発売中


コメント