5インチ画面がデカイ!です。タブレットも一緒に撮ったので、大きさが伝わりにくいですが、かなりデカめです…
更新情報
iPhone 5s 加速度センサー <その後>
3台とも、iPhone 5sをiOS 7.0.3にアップデートしました。綺麗にそろいました(前回ブログ)<iPhone 5s加速度センサー>
小型軽量化!
AirMac Expressを持ち出す事になりました。カバンの中には他にも… ・MacBook Pro Retina 15インチ ・Macの電源アダプター ・iPad mini ・GALAXY S3(この日は特別に) ・iPhoneの充電器 ・書類 ・等々…カバンがものすごく重いので、少しでも小型軽量化するためにこ
スマートフォンスタンドヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
iウェア株式会社は11月1日が創立記念日です。もうすぐ1歳になります。記念にノベルティを作りました。社長、こういうの大好きですヽ(^ω^)ノ携帯スマートフォンスタンド(クリーナー付)です。iPhone,Androidのアプリケーション開発をやってますからね〜日頃、お世話になっ
iPhone 5s 加速度センサー
あれ?うーん… 3台とも合ってません…(その後のブログ)Phone 5s 加速度センサー <その後>
OKI MC780dn キタ━(゚∀゚)━!
OKI A4カラーLED複合機MC780dnモニターキャンペーン当選したと以前ブログに書きましたがついに、機材到着しました! 機能満載です。ワクワクします。これから徐々に使いたおしていきまぁす。やっぱりパネルの大きさが目立ちます
iPhone iOS7の時計
今更ですが… iPhoneのiOS7のホーム画面の時計アイコン動いてます。
「ぺったQ」例えばこんな使い方2
きょうは、基本コンセプト的な使い方です。先日、名古屋港水族館へ行ってきました。ベルーガ(白イルカ)って上下だけじゃなく、左右にも首が振れるんですっ。その姿が想像以上にかわいい〜ということで、忘れないうちにぺったQで、いろんな情報と関連づけちゃいましょう。入
「ぺったQ」例えばこんな使い方1
「ぺったQ」が無事に発売開始になったのでいろいろな使い方を書いていきます。以前、封筒の印刷方法をブログで書きました。http://blog.iwares.co.jp/archives/24803554.html時々しか封筒を印刷しない&ウチの会社には、いろんなメーカーのプリンターがあるのでどんな給紙方
ぺったQ
本日、待望の自社iPhoneアプリ「ぺったQ」を発表しました。まだAppleの審査中なので、すぐダウンロードができないのが残念ですがしばらくお待ちくださいね。この「ぺったQ」は本日、同じくセンセーショナルに発表された、KING JIM テプラPRO SR5900Pといっしょに使って欲しい
iPhone/iPadとAndroidからCanon iP100へ印刷したい!
<2014/11/19更新>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCanon PIXUS iP100に印刷可能なiOSアプリケーション「Prime Print」が発売開始になりました。LITE版(無料)もありますので、iOSからiP100に印刷でお困りの方は是非お
iPhoneケース
発売日にiPhone5Sにしましたが、選択の余地なくグレーしかなくiウェアのみんながお揃いなので、個性を出すためにお洋服を着せました。 奮発?して、AppleStore限定品の kate spade new york Snap On Case for iPhone 5 ¥3,480を購入。 金色の水玉模様。 これ、想像以上にツ
プログラマブルNFCディスク
9/10増刊号の週刊アスキーにプログラマブルNFCディスクが付録についていました。見た目は、液晶クリーナー付き携帯ストラップです。プログラマブルNFCディスクとは自分であらかじめ好きなアクションを登録し、ワンタッチするだけで、スマフォを動作させることができるモノで
OKI A4カラーLED複合機MC780dnモニターキャンペーン当選
じぇじぇ!( ‘ jj ’ )OKIのA4カラーLED複合機MC780dnモニターキャンペーンに当選しました!ヒャッホー!以前、OKIの展示会プリンコムへ行った事を書きましたがその時に応募していた 結果の連絡がきたんです。2013/5/24「OKIプリンコム2013」に行ってきました。の記事参照
大分水嶺の地下水
もうすぐ夏休みですね。iウェアの休みは2013/8/14〜8/18です。塩尻市のイベントのお土産に、塩尻市の浄水場で採水したお水をいただきました。以前から、「大分水嶺の地下水」として、ペットボトルになって売っていたようですが玄蕃サラちゃんのイラストがついてから、人気が
AndroidからキヤノンPIXUS MG6330へ印刷
Androidから印刷するドライバーを開発中です。ほかの仕事もあって、なかなか進捗が進みませんが→いい訳キヤノン インクジェットプリンター PIXUS MG6330にAndroidからWi-Fi (AirPrint)経由にて、印刷するデモアプリができました。
テプラテープのバリエーション
キングジムのテプラを、かなりハードに使っています。 お気に入りの機種は「テプラ」PRO SR3900P。 印字結果がきれいです。MacやiPhoneから印刷するのでキーボードは不要なので。 今まで「白いテープに黒い文字」のごく普通なテープしか 使った事がありませんでした。 いい
夏ですね
ケロ with だものめーかー
AndroidからBluetooth経由でPOSプリンターへ印刷
シチズンのモバイルサーマルプリンターCMP-30BTへ、Android Nexus7から印刷できるアプリを作成しました。モバイルプリンターCMP-20/30用SDKも提供されていますが、今回は使用せず印刷しています。 これはデモ版なので、Webページを印刷していますが 見積書、請求書な